2012.09.15

大運動会 開催  9月14日 IN 駒沢体育館

国際動物専門学校 VS 大宮国際動物専門学校  運動力+チーム力 対決

 

taiikusai2012 012.JPG

 第4回 体育際は東京オリンピックの会場となった駒沢公園内、運動場で行われました。

 

 

taiikusai2012 004.JPGtaiikusai2012 007.JPG

 

 

学生の集合に先駆けて、教職員の確認会。

安全第一に学生が大いに楽しめるよう潤滑に運営が進められるには教職員のチームワークが肝心です

 

taiikusai2012 009.JPGtaiikusai2012 017.JPG

 いよいよ選手の入場です

 

 

 

 

 

taiikusai2012 047.JPG

 開会宣言

 

  選手宣誓の後、全員で準備体操

準備体操はラジオ体操第一

そして、第一競技(??)は○×クイズ

動物関係・社会問題の質問が10問

10問の間に950人強の選手がなんと10名に。

続いて、徒競走・綱引き・玉入れ・ビッグウェーブ・学科対抗競技・クラス対抗リレーが行われました。 昼食後には応援合戦も

 

taiikusai2012 076.JPG

有志の学生スタッフボランティアも大活躍でした

 

 

 

 

 

taiikusai2012 078.JPG

 

 

教職員の姿です

実況中継担当

 

taiikusai2012 080.JPG

 

 

記録担当

 

 

taiikusai2012 082.JPG

 

 

順位担当

 

 

                                 

taiikusai2012 085.JPG

taiikusai2012 084.JPG                             taiikusai2012 086.JPG

 

 

競技用具担当  

 

 

  

                             

taiikusai2012 091.JPG

                           

 

各所で打ち合わせ

taiikusai2012 089.JPG                             taiikusai2012 092.JPG

 

          

 

 

 

 

taiikusai2012 098.JPG

 

スライドで勝敗も一目瞭然

 

taiikusai2012 105.JPGtaiikusai2012 107.JPG

 教師も競技に参加

 

勝てば点数に加算

 

 

 

 

おやおや 休憩ですか?? 

taiikusai2012 153.JPGtaiikusai2012 155.JPG               いえいえ、障害物競争の網くぐりの重しという大役を実行中です

 

 

taiikusai2012 171.JPG

男子学生は網に向かって滑り込んできます!!

taiikusai2012 172.JPGtaiikusai2012 173.JPG

 

かしこい~~~

受け止める重し役は、やっぱり大役です。。

 

                               続いて教師リレー

taiikusai2012 191.JPG 各校に順位の点数が加算されますので責任重大

 

 

 

 

 

taiikusai2012 220.JPG

 最終ランナーにバトンタッチ

 

さて逃げ切れるか??

追いつけるか??

勝負は???

 

taiikusai2012 226.JPG

 

 

あっ!!追いつき追い越した!!

 

 

 

 

 

taiikusai2012 228.JPG

 追い越されたけれど、全力疾走した先生方に学生はヤンヤの拍手でした。

 

 

 

 

 

                                                                 

 

    

taiikusai2012 244.JPGtaiikusai2012 236.JPG

 

 

 

 

 

 

いよいよ最終競技のクラス対抗リレー。何と言ってもリレーは運動会の花形

taiikusai2012 248.JPG  さて?勝負は???

 

taiikusai2012 305.JPG リレーの勝者は大宮国際のしつけトレーニング学科2Fでした。

全体の勝者は国際動物専門学校でした。

 

大きなけが人もなく、チカラを出し切った学生達は、クラスごとで写真撮影をし楽しかった思い出をまた一つ増やしました。  ・・・閉会・・・

2012.09.15

第二回 動物看護師統一認定機構 大学・専門教育機関合同会議

9月11日 日本獣医師会会議室にて、第二回 統一認定 教育基準の検討会議が行われました

001.JPG9月11日 日本獣医師会会議室にて

動物看護師統一認定の教育基準を定める上での教育機関(大学・専門教育機関)のコアカリキュラム(核となる教育課程)を検討する会議が行われました。

初回は7月8日

003.JPG

 

 

 

始めに山根機構長よりご挨拶がありました。

現職の多くを養成した来た専門教育を基盤に検討していく機構の方針をお話しいただきました。

 

大学側は10名。

専門教育機関側も10名で臨みました。

双方のコアカリ資料から教科内容・教育総時間の差異は大きくはないが、教育時間配分に違いがあるので、次回までに教科の摺合せ(教科名から違っている)や整理をし、より精密な摺合せコアカリとなるよう宿題が出され、閉会となりました。

(議事録は機構事務局より提示予定)

次回は10月6日開催  

2012.09.10

夏の出来事 第四弾 INTER PETS

幕張メッセで開催されたINTER PETSに参加しました

28月23・24・25・26日と開催期間 学園もブース参加しました

 

burogu 029.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

burogu 007.JPG

24日はペットエステ主催の「若返りコンテスト」に学校犬のくるみちゃん。東海林先生の福豆ちゃんが登場しました。

 

 

 

burogu 003.JPGburogu 005.JPG

 

 

 

くるみちゃん

 

 

 

 

 

burogu 010.JPG

 福豆ちゃん

 

 

burogu 011.JPG

 

 

 

 

 

 

burogu 018.JPG                    卒業生も大活躍していました!!

  

 

2012.09.09

夏の出来事 第三弾

8月9日  動物看護教師向け講習会を開催しました *全国動物教育協会*

zenndoukyou 004.JPG動物看護師統一認定化・高位平準化に対応する為、教師の腕前上達がカギとなること間違いなしですので、まずは教師講習会を今後継続して開催する計画です。

 

初回は石田卓夫先生をお迎えし、

1.      講義1 伴侶動物獣医学の社会における役割・動物看護職の社会貢献 (2時間)

2.      講義2 ホワイトボード,スライド,動画,各種メディアを利用した授業の進め方 (1時間)

3. 講義3 モデル講義 「血液の検査」 (50分) 4. 質疑応答,総合討論 (30分)というとても充実した講習会となりました。

全国から56名の参加があり、皆 動物看護教育に臨まれている教師達。初めて一堂に会する機会ともなり、感慨無量でした。

熱心な受講の姿勢を感じ、これからの動物看護教育の期待が感じられました。

zenndoukyou 007.JPG

質疑応答は懇話会形式をとり、皆とっても積極的な質問や感想を述べられ、もっと時間が欲しかったというアンケートも戴きました。

 

また、半年後くらいを目安に第二回目を企画したいと思っています。

 


 

2012.09.09

夏の出来事 第二弾

アッと言う間に、夏休みが明けてしまいました!!

 

morita 032.JPG

8月7日 

 

中標津の森田動物病院を訪問しました。

森田先生は野生動物保護や保護した野生動物の治療やリハビリを有志に教授する活動=森田塾を開催されています。

 

 

morita 036.JPG

 

 

オオハクチョウもいます。

オオハクチョウなど鳥類のレスキュウの原因はほとんど交通事故だそうです。

悲しくなります~~人間の仕業です

 

 

morita 045.JPG

 

 

 

すっかり人になついてしまった日本カモシカです。

もう野生化するもは難しいそうです。

 

 

 

morita 049.JPG

 

 

 

 

morita 056.JPG

 

 

 

 

 

 

morita 058.JPG道端の草をほおばっていた森田先生の愛馬は草を食べつくしてスタコラ、戻って来ました。

あれれ!!楔を抜いて道路を渡ってきたぁ。  のどかな森田動物病院でした。

 

 

2012.09.09

夏の出来事 第一弾 8月4日

アッという間に夏休みが明けてしまいました!!

002.JPG 8月4日は地域清掃デーでした。8月は桜新町にある3号館(ドッグトレーニング学科の校舎)近隣の清掃強化でした。

暑い中、国道246に沿って、歩道の清掃活動をさせて頂きました。

教職員の皆さん!!ご苦労様でした ♡